RED WING / レッドウイング ペコス Vibram700 オールソール
ペコスブーツはレッドウイング社が有するモデル名ですが、由来はアメリカ中西部に実在するペコスという街の名前だそうです!牧場や農場で働くカウボーイたちが動物を誘導するための乗馬に適したカタチ 今回はヒール付きのコルクソールを […]
Alfred Sargent / アルフレッドサージェント ソール修理
英国の老舗革靴ブランド、アルフレッド サージェントのソール補強修理事例です! 現在はポールサージェントと名前が変わっていますので補強やメンテナンスで長く履いていただけたらと思います! before after 今回の修理 […]
GUIDI / グイディ ソール事前補強
GUIDIは付属のハーフソールがありますが白の場合はハーフソールの色がアメ色ですので白で合わせたいとお預かりしました! before after 今回の使用材料はミクロピラミッドシート1.8m厚でカカトに使用するにはあま […]
foot the coacher / フットザコーチャー Vibram2021オールソール
元のソールは2060かと思いますがくびれのシルエットを少なくしたいとのご希望でしたので2021での交換です! ほぼ同じスポンジ系のソールですが厚みが違ってシルエットが変わります! 今回はカラーリングも同時に行います be […]
clarks / クラークス ワラビー オールソール
オリジナルのクレープソールからVibram377k Christyへ変更です!4014と同じソールパターンですが377kはNEW FLEX素材により軽量で耐久性が高いソールとなっています今回はクレンジング後、ソール交換し […]
FERRAGAMO / フェラガモ men's オールソール
ソール劣化によるオールソールの修理事例です! before after カカトのまくり部分は革当て縫いでカバーしています 今回の修理代金フェラガモメンズオールソール両足税抜¥12000 【CHAMBERS SHOE RE […]
REDWING / レッドウイング 9075 オールソール
REDWING 9075 MOC TOE CLASSICアウトソール交換の修理事例です! 今回はミッドソールはそのまま利用しています。 before after 近似色での傾斜リフト(部分的に減ったカカト)修理も可能です […]
REDWING / レッドウイング 9196 ポストマンチャッカ ソール補強
REDWINGポストマンチャッカをvibram ARCTIC GRIPでソール補強しました! アークティックグリップは寒冷気候下で優れたパフォーマンスを発揮する濡れた氷の上を安全に歩くために設計されたソールです! bef […]
Jalan Sriwijaya / ジャランスリワヤ ソールセット修理
革靴のイメージがあまりないインドネシアのシューズブランドその作りはヨーロッパの名産地に引けを取らないクオリティを誇ります ジャランスリワヤのサイドゴアブーツのソールセット修理を行いました! before 雨の日に履いてし […]
Christian Louboutin / クリスチャンルブタン ミラーセット
ルブタンのレッドソールですがレザーのため外履きするとすぐに擦れてしまいます。ミラーハーフソールを貼る事で摩耗防止、レッドソールも維持できます。 before after サイドからの見た目はほぼ変わらないので事前補強をオ […]